山に咲く花
~登山で出会った花を一覧にまとめました~
松戸山の会
山に咲く花
TopPage
会の紹介
会員募集
山行記録
山行計画
Gallery
会員専用
山の会Blog
Back
会の紹介
会員募集
山行記録
山行計画
Gallery
名 前
ゴマナ
和 名
胡麻菜
科目名
キク
属 名
シオン
分 布
本州
生育地
山地の草原や林縁
分 類
多年草
花 期
8〜10月
花の色
白色〜淡紅色
高 さ
1〜1.5m
別 名
2008.09.26 本沢温泉
茎と葉に細毛がありざらつく。葉は長楕円形で縁に粗い鋸歯がある。茎の先に白い頭花をたくさん付ける。
葉が胡麻に似て食べられることから名付けられた。
ノギクに似た花
ゴマナ、
ミヤマアズマギク
、
リュウノウギク
2008.09.26 本沢温泉
写真をクリックすると大きな写真を表示します。
山に咲く花Topへ