山に咲く花
~登山で出会った花を一覧にまとめました~
松戸山の会
山に咲く花
TopPage
会の紹介
会員募集
山行記録
山行計画
Gallery
会員専用
山の会Blog
Back
会の紹介
会員募集
山行記録
山行計画
Gallery
名 前
シロバナタンポポ
和 名
白花蒲公英
科目名
キク
属 名
タンポポ
分 布
本州(東北南部以南)・四国・九州
生育地
平地・丘陵・道端
分 類
多年草
花 期
3〜5月
花の色
白色
高 さ
10〜40cm
別 名
2009.04.07 江戸川周辺
西日本に多いタンポポ。白色の頭花を付ける。総苞外片はやや反り返り、果実は褐色のそう果で冠毛がある。
タンポポに似た花
エゾタンポポ
、
カントウタンポポ
、シロバナタンポポ、
ミヤマタンポポ
2009.04.07 江戸川周辺
写真をクリックすると大きな写真を表示します。
山に咲く花Topへ