山に咲く花
~登山で出会った花を一覧にまとめました~
松戸山の会
山に咲く花
TopPage
会の紹介
会員募集
山行記録
山行計画
Gallery
会員専用
山の会Blog
Back
会の紹介
会員募集
山行記録
山行計画
Gallery
名 前
ミヤマトリカブト
和 名
深山鳥兜
科目名
キンポウゲ
属 名
トリカブト
分 布
本州(中部山岳日本海側)
生育地
高山
分 類
多年草
花 期
8〜9月
花の色
青紫色
高 さ
45〜100cm
別 名
ハクサントリカブト
2013.08.09-11 槍ヶ岳 撮影:W.Aさん
葉は3裂しさらに不ぞろいに切れ込む。枝別れした茎の先に数個の青紫色の兜形の花を付ける。
トリカブトに似た花
エゾノレイジンソウ
、
オオレイジンソウ
、ミヤマトリカブト
2013.08.09-11 槍ヶ岳 撮影:W.Aさん
2008.08.18 白馬岳 撮影:O.Nさん
2008.08.17 白馬岳 撮影:O.Nさん
2008.08.17 白馬岳 撮影:O.Nさん
2008.08.10 白馬岳 撮影:K.Tさん
2008.07.25-28 薬師岳縦走 撮影:O.Nさん
写真をクリックすると大きな写真を表示します。
山に咲く花Topへ