山に咲く花
~登山で出会った花を一覧にまとめました~
松戸山の会
山に咲く花
TopPage
会の紹介
会員募集
山行記録
山行計画
Gallery
会員専用
山の会Blog
Back
会の紹介
会員募集
山行記録
山行計画
Gallery
名 前
ミヤマハコベ
和 名
深山繁縷
科目名
ナデシコ
属 名
ハコベ
分 布
北海道・本州・四国・九州
生育地
平地〜山地
分 類
1年草
花 期
4〜6月
花の色
白色
高 さ
10〜40cm
別 名
2009.04.30 青笹山
葉は広卵形で対生する。上部の葉脇に花茎をだし白色の花を開く。花弁5枚、深裂するので10弁に見える。
ハコベに似た花
オランダミミナグサ
、ミヤマハコベ
2009.04.30 青笹山
2009.04.30 青笹山
2007.05.20 茅ヶ岳
写真をクリックすると大きな写真を表示します。
山に咲く花Topへ