山に咲く花
~登山で出会った花を一覧にまとめました~
松戸山の会
山に咲く花
TopPage
会の紹介
会員募集
山行記録
山行計画
Gallery
会員専用
山の会Blog
Back
会の紹介
会員募集
山行記録
山行計画
Gallery
名 前
シロバナノヘビイチゴ
和 名
科目名
バラ
属 名
オランダイチゴ
分 布
本州(東北・関東・中部)・九州
生育地
山地〜低地などの草原
分 類
多年草
花 期
5〜7月
花の色
白色
高 さ
別 名
モリイチゴ
2009.06.28 池ノ平
葉は3枚の小葉からなる複葉で、葉脈部分がへこみ渕に鋸歯がある。直立した花茎を出し白い5弁の花を付ける。
オランダイチゴと同じ種類のため甘くて美味しい。
イチゴに似た花
クサイチゴ
、シロバナノヘビイチゴ、
ノウゴウイチゴ
、
フユイチゴ
、
ベニバナイチゴ
2009.06.28 池ノ平
2008.06.28 赤岳・横岳 撮影:W.Aさん
2008.06.07 甲武信ヶ岳 撮影:O.Nさん
2008.06.01入笠山 撮影:W.Aさん
写真をクリックすると大きな写真を表示します。
山に咲く花Topへ