山に咲く花
~登山で出会った花を一覧にまとめました~
松戸山の会
山に咲く花
TopPage
会の紹介
会員募集
山行記録
山行計画
Gallery
会員専用
山の会Blog
Back
会の紹介
会員募集
山行記録
山行計画
Gallery
名 前
ユキザサ
和 名
雪笹
科目名
ユリ
属 名
ユキザサ
分 布
北海道・本州・四国・九州
生育地
山地の林内
分 類
多年草
花 期
5〜7月
花の色
白色
高 さ
30〜60cm
別 名
2009.06.05 榛名山
ササに似た葉を数枚付ける。葉の裏には粗毛がある。茎の上部は斜上して白い6弁の花を多数の花を付ける。実は丸くて赤く熟す。
チゴユリ、マイズルソウに似た花
アマドコロ
、
オオバタケシマラン
、
タケシマラン
、
チゴユリ
、
ツバメオモト
、
ナルコユリ
、
ヒメイズイ
、
ホウチャクソウ
、ユキザサ
2009.06.05 榛名山
2008.06.28 三ツ峠
2008.05.16 鳴神山
写真をクリックすると大きな写真を表示します。
山に咲く花Topへ